備忘録 【北陸新幹線】富山・金沢・福井方面から東京方面までの割引切符をまとめてみた 北陸新幹線便利ですよね。ですが、少々値段が高いですよね。今回は、北陸新幹線を北陸から首都圏方面へ行く場合への割引きっぷ等をまとめてみましたのでご紹介いたします。こちらの情報はあくまで新幹線のみであり、滞在先の交通費\(山手線・地下鉄等)や宿... 2025.04.01 備忘録
備忘録 【D-roomでんき】大和リビングの電気配給サービスが高かったので他社に乗り換えてみた【結構簡単】 最近光熱費関係高いですよね。今住んでいる物件は大和リビングが所有している物件で、物件契約時に大和リビング指定の電力会社(自社)を使用しなければならず、当時そんなに気にしていなかった私は、まぁええか~と軽い気持ちだったんですが、昨今の光熱費高... 2025.03.19 備忘録
備忘録 【e5489】金沢名古屋間でのしらさぎの基本的なきっぷの取り方(しらさぎの乗換なしも予約できる) JR西日本のネット予約サービスであるe5489は、大阪方面のJR西日本エリアや首都圏方面へは簡単に予約ができるのですが、JR東海を挟むしらさぎ号の名古屋行は少し予約がめんどくさかったので備忘録。特に敦賀から先乗り換え無しでの予約が少し面倒。... 2025.03.17 備忘録
IT 【Cocoon】新しく作ったWPサイトをChatGPTくんの力を借りて色々カスタマイズしたお話 先日、新しく、かなぽんの部屋というWPサイトを立ち上げたのですが、テーマはいつもと同じくCocoonを使用し、色々カスタマイズしていく中で、詰まったところは調べたり、ChatGPTに聞いてみたりと、結構四苦八苦したので、今回はカスタマイズし... 2025.03.11 IT備忘録
IT reCAPTCHAからCloudflareのCloudflare Turnstileに移行した。 先日、Googleからこんなメールが届きました。Googleが提供しているreCAPTCHAがGoogle Cloudに移行されるみたいです。月間10,000評価以下であれば無料ですが、中規模サイトでアクセスが多くかつ問い合わせフォームの利... 2025.02.15 IT備忘録
備忘録 ConoHa WINGからさくらのレンタルサーバ+Cloudflareの構成へ移行した。 先日、ConoHa WINGから、さくらインターネットのレンタルサーバへ引っ越ししました。ConoHa WINGを使う前、元々さくらインターネットは使用していました。要は出戻りですね。前回、さくらインターネットからConoHa WINGに移... 2025.02.09 備忘録
備忘録 【北陸新幹線】金沢から大阪(京都)までの割引きっぷをまとめてみた。【2025年4月~】 こちらの記事は以前書いた記事のリプレース記事になります。2025年4月からはこちらの記事をご覧ください。北陸新幹線が敦賀まで延伸され、時間は短縮されましたが、通常料金のきっぷが高くなってしまいました。そこで、今回はできる限り安く金沢から大阪... 2025.02.08 備忘録
備忘録 e5489で10時打ちを成功する確率を上げる方法 北陸新幹線の人気チケットであるeチケット早割14。北陸新幹線が金沢東京間で3割引で1万円切るという破格な切符です。10時の段階ですぐに予約をしないとゲットできないプレミアムチケットになっており大変人気です。今回はそのプレミアムチケットを可能... 2024.11.04 備忘録
備忘録 【北陸新幹線】金沢から大阪(京都)までの割引きっぷをまとめてみた。【2025年3月まで】 2025年4月より新たに割引きっぷが改定・設定されました。2024年4月移行はこちらにまとめてあります。北陸新幹線が敦賀まで延伸され、時間は短縮されましたが、きっぷが高くなってしまいました。そこで、今回はできる限り安く金沢から大阪まで(ある... 2024.07.07 備忘録
日記 日記を移設しました。 日記カテゴリーのものは今後こちらに投稿しま〜す。ゆったりとした感じで書いていこうかなって思います。あ、過去記事は消さずにこのままにしておくんで、こっちの日記のカテゴリーはアーカイブとしてみてね。 2024.05.27 日記