いま現状欲しい物をまとめてみた。

スポンサーリンク

こんにちは〜!

かなぽんです!

 

もうすぐ年末ということで

今めっちゃ欲しい物が有り余ってるので

備忘録がてらまとめていきたいと思います。

 

ブログってまじで備忘録になるから便利。

ガジェット系

SynologyのNAS

今めっちゃNASがほしい。

一人暮らしになってから主なバックアップがクラウド依存になってるから

そろそろNASベースにしたい。

Amazon Photoめっちゃ使いたくてっていうのもある。

RAWデータも無制限に上げれるから神。

今のほしい構成で見積もってみたら10万行きそうな勢い笑

予定としてはRAID10で組んで合計12TBで運用していこうかなと思ってる〜

基本的に12TBあれば事足りと思うしとりあえずって感じ〜

 

Synology DiskStation DS418 4ベイ NAS キット 日本正規代理店アスク サポート対応 クアッドコアCPU搭載 保証2年 CS7060
Synology DiskStation DS418 4ベイ NAS キット 日本正規代理店アスク サポート対応 クアッドコアCPU搭載 保証2年 CS7060

 

Bitly

 

Apple Pencil

普通にほしい。

 

仕事でiPad支給されたから会議とかのメモに使いたいんだよね〜

 

Apple Pencil (第1世代)
ApplePencilは、iPadとiPadProの能力をさらに広げます。あなたが毎日使うアプリケーションに対応し、書く時も、描く時も、注釈を加える時も、すべてが簡単。その精密さはピクセルレベルなのに、紙に書くのと同じくらい自然な感覚があります。

 

Nintendo Switch

発売されてからだいぶ立つけどまだ持ってない笑

 

どうぶつの森とかソフトが揃ってきたからぼちぼち買おうかな〜って感じやね

 

たぶんどうぶつの森セットとか出たら多分買う笑

 

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(パッケージサイズ変更前)
「Nintendo Switch」とは

 

PC用のTVチューナー

録画鯖をつくりたいのをずっと言っていてそろそろ作りたい。

でも作る前にNAS買っておかないとって感じ。

録画したデータはNASベースにして外出先からでも見れるようにしたいからね〜

あわよくば外出先からリアルタイム視聴ができればなおよし。

 

実家のテレビたまにみたいなと思うけどまずは自分で構築してから

実家に配置しようかな。

ちなみに実家はCATVの糞回線で下り120M上り5Mの超細い回線。

 

PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4
同時録画・視聴に対応しているためPX-W3PE4は地上デジタル放送x2ch、BS/CS放送x2chの計4chを同時録画可能。 ※Windows Media Centerには対応しておりません。 フルハイビジョン画質(HD画質)を録るために設計された高感度シリコンチューナを搭載。地上波デジタル放送、BS/CS衛星放送のデ...

 

Mac Mini

新しいMacほしいんだよね〜

写真の現像がやっぱり遅いからなんとかしたい〜。

今年はカメラ売っちゃってなにもないけど

来年そろそろ再開するかな〜って感じ。

 

買うとしたらSONYかFUJIFILMかな〜

来年の夏のボーナスで考える。

 

生活雑貨系

ストーブ

そろそろ冬本番!

ということでストーブがほしい!!

 

今の家2DKでエアコン一台しかないからなかなか厳しいものがある笑

 

今年の冬は石油ファンヒーターで乗り切るぞ!!!!!!

 

こたつ

冬といえばこたつだよね〜

こたつも候補になっております!!!

ただそれだけ!!!

 

ソファー

家で快適に過ごしたいからソファーがほしい〜〜

 

休みの日ずっと家にいても快適な環境にしたい!!!!

 

買う優先順位

まずはストーブとこたつかなと思ってる!

 

あとはNASを先にするかSwitchを先にするか。。。

 

悩ましいところ。。。

 

まぁそのうち買っていく〜!!

 

でわでわ〜〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました